2007-06-29 Fri 15:50
|
2007-06-28 Thu 20:38
![]() 今日は曇り。バースから西方へ19マイル離れたブリストルという隣町をとうり抜け、高速M5のゴーダノサービスエリアまでミニライト社の社長のドンさんに会いに行ってきました。 ![]() ブリストルはエイボン川の河口にありアフリカ、アメリカ大陸との奴隷、農産物、工業製品の三角貿易で栄えた貿易港。その後製造産業で栄えたお陰で第二次大戦では砲撃で大きな被害にあったけれど今では文化と商業の町としてイギリス南西部ではもっとも活発な町に変貌しました。 ![]() ここのところ天気が悪くイギリス北部では大雨に襲われています。 去年の今頃は猛暑だったし。この頃極端な気候の変動が気になります。上に見えるのはクリフトン吊橋。 グレートブリテン号を作ったビクトリア時代の技術の奇才ブルネルによって建造されました。峡谷をまたぐ美しくそして当時としては画期的な鉄製つり橋です。 http://clifton-suspension-bridge.org.uk/ ![]() ![]() 多忙のドン氏。今回はショートミーティング。 引取りの品を受け取り、短く仕事の話をすませすぐ別れました。 そんなわけでミニライトのバンの写真のみ。 ![]() お昼はバースのプライアーパークのガーデンセンターでほうれん草のキッシュを食べて戻りました。 |
2007-06-23 Sat 01:47
![]() バースの駅前のサウスゲートが変わる!! 只今おおがかりな工事中。2010年には新しい駅前センターが建つそうです。その近くにある行きつけの中華レストラン、香港ビストロ から写真をパチリ。 http://www.southgatebath.com/ ![]() ついでに焼きそばも撮りました。 http://www.hongkongbistro.co.uk/index.html |
2007-06-20 Wed 19:54
|
2007-06-17 Sun 00:30
![]() http://www.greenparkstation.co.uk/index.html ![]() ビクトリア朝、1870年に建てられたもともとはクイーンスクエアーステーションと呼ばれていた駅。1982年にグリーンパークと変名しリストアされました。現在はこのように広場として使われています。 ![]() 毎週土曜はここで バース グりーンパーク ファーマーズ マーケット がひらかれます。 ![]() ![]() オルガニック食品が見直されているせいかローカル地域でとれる食材のお店が並びます。スタンドの数も年々増えもきています。 ![]() その他、帽子屋、バッグ屋、床屋、額縁と絵のお店、骨董品屋、中古のビデオDVD屋、etc いろいろです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近くのカフェ。 |
2007-06-13 Wed 01:07
|
2007-06-11 Mon 03:59
|
2007-06-08 Fri 00:13
|
2007-06-05 Tue 23:18
|
2007-06-05 Tue 23:00
|
2007-06-03 Sun 17:29
|
2007-06-02 Sat 23:26
|